令和3年度中学校給食献立コンクールの受賞作品紹介【生徒部門】

令和3年度の中学校給食献立コンクールが開催され昨年の4月から8月にかけて応募総数947点が集まった。
審査基準より、以下の市長賞、優秀賞が選ばれた。

※審査基準: 1食分〔主食、主菜(肉・魚など)、副菜(野菜)、汁物〕が整っていること、栄養バランス
がとれていること、コンセプトが明確であり、献立に反映されていること、加熱を基本とした
献立であること、大量調理に適した献立であること、地産地消を意識した献立であること。

市長賞
西中原中学校 2年 奥住さん
〔テーマ〕体も心もぽかぽか 私の思い出の給食 in 九州
〔献 立〕しょうゆごはん、サクッとふんわりとり天、栄養満点がめ煮、冬野菜のあったかみそ汁、牛乳

優秀賞(受賞者とテーマを紹介)
西中原中学校 2年 金子さん
体の芯までぽっかぽかの野菜たっぷり昼ごはん
西中原中学校 2年 加藤さん
かわさきそだちの彩り給食!!
西中原中学校 2年 宮本さん
ご飯が進むスタミナ料理
西中原中学校 2年 伊藤さん
冬に勝つ!!
東高津中学校 2年 黒澤さん
免疫力を上げるスーパーメニュー!!
犬蔵中学校 3年 中村さん
北海道の郷土料理!!
はるひ野中学校 家庭科部
韓国を食べつくそう!

※この1月に市長が市長賞の献立を試食し、受賞者との懇談を予定している

以上