川崎市は3年ぶりに、さまざまな防災体験が盛りだくさんの「こども防災塾」を次の通り開催。
日時
令和4年8月9日(火曜日) 午前9時10分~午後5時00分
令和4年8月10日(水曜日) 午前9時10分~午後5時00分
※2日連続での参加不可。
募集人数
各日40組80人
※市内在住又は在学の小学生(3年生以上・1人まで)とその保護者(1人)を2人で1組
※応募者多数の場合は抽選で決定します。
集合場所
川崎市消防局庁舎
川崎市川崎区南町20番地7(JR川崎駅から徒歩約14分)
内容
午前9時20分~9時30分 ガイダンス
午前9時30分~10時40分 消防局指令センター見学、地震体験車、放水体験
午前10時40分~11時30分 バスで移動
午前11時30分~午後12時45分 消防ヘリコプター見学
午後12時45分~1時05分 バスで移動
午後1時05分~1時50分 昼食 昼食は各自でお持ちください。
午後1時50分~3時45分 防災体験学習施設「そなエリア東京」体験
午後3時45分~5時00分 バスで移動
午後5時00分 川崎市役所周辺で解散
参加費用
無料
応募方法、募集期間、注意事項等は下記リンク先を参照
https://www.city.kawasaki.jp/601/page/0000106116.html
https://www.city.kawasaki.jp/601/cmsfiles/contents/0000106/106116/R04kodomojuku.pdf
以上