川崎ワールド新聞ニュース kawasakiworldnews
    • リンク:  川崎市
    • 川崎信用金庫
    • チネチッタ
    • 川崎大師
    • #1 教育(平和・人権)・相談関連
    • #2 就労支援関連

    平和・人権・対話

     ホームレス減少傾向(川崎市の概要)

    2015年4月30日 tama まちづくり・市民活動, 健康・食, 平和・人権・対話

    平成27年1月現在、市内で起居するホームレスの概数は439人。前回の調査から51人減少した。 平成15年の1, […]

    Continue reading


     川崎いのちの電話 ~ひとりで悩まずに733-4343~

    2015年3月22日2015年3月22日 kawasaki 平和・人権・対話, 教育・子育て・自立・成長, 生活・時間

    1986年12月市民運動として相談電話をスタートさせた社会福祉法人「川崎いのちの電話」。 2014年は1万52 […]

    Continue reading


     弁護士労働相談開催 @神奈川県かながわ労働センター川崎支所

    2015年1月25日2015年1月25日 kawasaki 平和・人権・対話

    職場で起きるトラブル全般に関し、労使や県民からの常設の労働相談窓口を設置する 神奈川県のかながわ労働センターが […]

    Continue reading


     2/5「川崎市人権学校」開催~犯罪被害者の人権をテーマ

    2015年1月15日2015年1月15日 kawasaki 平和・人権・対話

    川崎市は近年社会的関心が高まっている犯罪被害者の人権について、 次のとおり「川崎市人権学校」として講演会を開催 […]

    Continue reading


     明治大学 平和教育登戸研究所資料館 企画展「紙と戦争」開催中

    2014年12月18日2015年1月15日 tama 平和・人権・対話

    旧日本陸軍研究室施設であった登戸研究所では戦時中、紙を使った2種類の兵器の開発を行っていた。一つは和紙を使った […]

    Continue reading


    Posts navigation

    Older posts
    Newer posts
    2025年5月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 4月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    最近の投稿

    • [相談して]こども/いじめ・男女平等/セクハラは人権の擁護者:川崎市人権オンブズパーソンへ
    • 市政への苦情を受け止める川崎市市民オンブズマン
    • 注意喚起<18歳/20歳>成年年齢前後の若い世代の消費者被害防止
    • 平和館 企画展「非平和展 戦禍の顔」を開催
    • 第28回なかはら福祉健康まつり開催(11月17日[日]10時~14時)

    情報

    • #1 教育(平和・人権)・相談関連
    • #2 就労支援関連
    • ご挨拶[2025]
    • ご挨拶[川崎ワールド新聞ニュースについて]

    管理

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
      • リンク:  川崎市
      • 川崎信用金庫
      • チネチッタ
      • 川崎大師
      • #1 教育(平和・人権)・相談関連
      • #2 就労支援関連
      rootstrap Theme by Crayonux Powered by WordPress