2017.02vol.109「教育だより かわさき」より
平成28年度の表彰された先生方は以下の4名。
丸山教諭(川崎小)
・「間違っても恥ずかしくない」の雰囲気づくり
・対話を重視した主体的な学びを意欲的に実践
・クラス全員が発言し、聞き、考え、話し合いを
重ねる授業を通して物事を多面的に見る学習を実践
・ICT機器等を効果的に活用したアクティブラーニングの新たな展開
村田教諭(東菅小)
・見通しと振り返りに視点をおき思考力の育成を目指す
・授業力向上、授業改善へと「学び続ける教員」の中心的役割を長年担う
南雲教諭(中原中)
・道徳教育の研究推進リーダーとして授業体制を整え、校内研修等を実施
・教員全体が常に生徒と寄り添い一緒に考える授業づくりに励む
・「自信をもって自分の考えを発表できる道徳の授業が好き」という生徒からの声
花村教諭(中央支援学校稲田分教室)
・特別支援教育に携わり、小学校と分教室のパイプ役として尽力
・児童の思いをしぐさや目線で的確に読み取る感性を生かし必要な支援を行う